子育てでイライラが止まらない! うまく乗り切るための対処法

子どもの言動にイライラして、つい怒鳴ってしまったという経験はありませんか? 子育てをしていると子どもに対してイライラしている自分を責めたり、「ママ失格」なんて落ち込んでしまったりすることもあるかもしれません。そこで、イライラが止まらないときにうまく乗り切るための対処法をご紹介します。

画像1

子育てでイライラした時の対処法

子育て中にイライラすると、怒鳴ったり自己嫌悪になったりする保護者のかたもいるでしょう。子どもやご主人に八つ当たりをしてしまうこともあるかもしれませんね。イライラしていることに気づいたら、深呼吸をしてみましょう。それでもイライラが落ち着かない時には、子どもの安全を確保した上でその場を少し離れてみるのも有効です。少し時間を置くことで、冷静な判断ができるようになりますよ。

また気持ちを落ち着かせるために、チョコレートなどの甘いものを食べたり、好きな音楽を聴いたりするのもよいでしょう。一度感情的になると、イライラはどんどんエスカレートしていきます。まずは自分の気持ちを落ち着かせることを、優先的に考えてみましょう。

・イライラしたらまずは深呼吸
・子どもの安全を確保し、その場を少し離れる
・甘い物や好きな音楽などでリフレッシュ

画像2

どんな時にイライラするか原因を知ろう

あなたはどんな時に子どもに対してイライラしますか?

・散らかしたまま片づけない
・勉強をしない
・反抗的な態度でわがままばかり言う
・泣き止まない
・寝ない

その理由はさまざまですが、よく考えてみると同じことでもイライラするときとしない時がありますよね。疲れていたり忙しくて時間がなかったりすると、人はイライラしやすくなるものです。逆に気持ちに余裕がある時には、比較的冷静な判断ができるでしょう。

自分がどんな時にイライラするかわからないという人は、イライラした時の状況を書き出して客観的に見返してみましょう。

・同じ状況でもイライラする時としない時が
・気持ちに余裕があれば冷静な判断ができる
・書き出すことでイライラの原因を把握しよう

画像3

イライラしないためにできること

気持ちに余裕があれば、イライラを減らすことができます。自分の気持ちをコントロールするためにも、自分の時間を作ったり美味しいものを食べたりして日頃からストレスを溜めないように心掛けましょう。もし悩んでいることがあるなら、友人や知人などに相談することで気持ちがスッキリすることもあります。相談する相手がいないのであれば、地域の相談窓口などを利用するとよいでしょう。

また疲れている時もイライラしやすくなるものです。睡眠時間をできるだけ確保したり、ご主人や家族などに頼ったりすることで家事や育児の負担を軽減できるとよいですね。

・日頃からストレスを溜めない
・相談することで気持ちをスッキリさせる
・睡眠時間の確保や誰かに頼ることも有効

画像4

まとめ

子育て中にイライラした経験があるママは少なくありません。多くのママたちが同じような経験をしてそれを乗り越えているのです。イライラしてしまった自分を責めるのではなく、イライラしないためにはどうすればよいか考え、楽しく子育てできる環境を整えていけるとよいですね。まずはイライラする原因を知ることから始めてみませんか。